CSSちょっとメモ 〜 Pタグ内で折り返さず、省略表示(…表示)

CSSちょっとメモ 〜 Pタグ内で折り返さず、省略表示(…表示)

CSSちょっとメモ 〜 Pタグ内で折り返さず、省略表示(…表示)

CSSちょっとメモ 〜 Pタグ内で折り返さず、省略表示(…表示) へのコメントはまだありません

ちょっとしたきっかけで、CSSを真面目に再勉強中。
自分でデザインを考えるのが面倒だったので、とあるサイトを目で見て
真似してみようかと・・・

そこには、メール一覧のようなものが表示されるのだが、大雑把に言うとDivタグ2つが float:left で並んでいて、左側のDivタグ内にPタグが存在する。今回はこのPタグに入る文字列が長すぎて、勝手に折り返されてしまう現象を回避する方法をメモっておく。

[css mark=”6,7,8,9,10″]
div.icon p{
font-size: 13px;
color: #333333;
width: 170px;
margin: 0px 10px;
white-space: nowrap;
overflow: hidden;
text-overflow: ellipsis;
-webkit-text-overflow: ellipsis; /* Safari */
-o-text-overflow: ellipsis; /* Opera */
}

[/css]

面倒なので成功した結果を画像として貼り付けておきます。
ptag

About the author:

Tags:

Related Posts

Leave a comment

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Back to Top