対応可能な技術(主にオープンソース)について
2014年3月1日
現時点(2017/04)で対応可能なものを列挙しておきます。Web系・モバイル系、モバイルアプリ・Windows系アプリケーション構築、サーバー構築など対応可能です。ここに記載されていないものでもオープンソース系であれば、基本何でも対応する努力はいたします。Windows系も実は得意ジャンルです(こちらのほうが経験が長い)。問い合わせは、ページ下部のコメント欄より投稿お願いいたします。
Webアプリケーションフレームワーク
Ruby on Rails
React JS + Redux
CakePHP
PlayFramework
.NET MVC
Seaser2
Struts
WordPress
フロントエンド(JS)フレームワーク
React JS
jQuery
jQuery Mobile
Backbone.js
ExtJS
Sencha Touch
モバイルアプリフレームワーク
React Native(iPhone、Android)
デザインフレームワーク
Bootstrap
Saas Compass
言語
Ruby
JavaScript
C#
PHP
Java
VB.NET
HTML
CSS
VBA(Excel/Word/Access)
VB6
※シェルスクリプト・Pythonも小さなものなら対応可能
サーバーOS
Linux
ディストリビューション
Redhat
CentOS
Ubuntu
Debian
AWS
さくらのレンタルサーバー
※その他のディストリビューションもRedhat系・Debian系なら対応可能です。
Windows
Windows Server
対象クライアント
Windows PC
Mac PC
Linux PC
iPad
Android Tablet
iPhone
Android Phone
サーバー構築・運用
Linux
Webサーバー(Apache)
Webサーバー(Nginx)
負荷分散(LVS)
ファイヤーウォール
データベース(Mysql)
データベース(Postgresql)
データベース(Oracle)
データベース(SQL Server)
データベース(DB2)
KVSデータストア(Redis)
メールサーバー(Postfix+Dovecot)
FTPサーバー(Proftpd)
ファイルサーバー(Samba)
SSHサーバー(OpenSSH)
ソース管理(Subversion)
ソース管理(GitLab)
WordPress/プラグイン作成等
Leave a comment